東京べイネットワーク「Channel Bay」の番組情報

ベイネット制作番組はもちろん、全国各地のケーブルテレビ会社が制作する番組やCS放送、旅や趣味の番組、グルメ番組などを放送します。
Channel Bay コミュニティチャンネル番組表
コミュニティチャンネルで放送している番組を見るには、番組表で「コミュニティ」を選択してください。


お持ちのテレビ(録画機、地上デジタル対応機)でChannel Bayをご覧になるには、チャンネルの再スキャンが必要です。再スキャンについて詳しくは、こちらのPDFファイルをご覧ください。
4月の放送内容
週刊ベイネット
■4/18からの内容
地域の話題ではギャラリーA4(エークワッド)の展示「建築家・阿部勤のいえ展暮らしを愉しむデザイン」をご紹介。
続いて、かえつ有明中・高等学校の生徒による、りんかい線東雲駅に設けられたイルミネーションプロジェクトについてお届け。
またゲストコーナーには「新富座こども歌舞伎」の会 代表の諸河文子さんをお招きし、4/13に取材に伺った新富座こども歌舞伎の練習風景などを交えて、お話しを伺います。
もちろん今回もベイ得!!ありますよ。
お楽しみに!
撮影・取材の申し込みはこちらから
放送日
111ch 17:00~ 13:00~ 地デジ101ch 07:00~(毎日)
企業ナビ 4月 イヨベ工芸社編
イヨベ工芸社は、江東区に本社を構える家具製作会社です。
創業61年の伝統を守りつつ、最新のデザインと技術を取り入れ、
高品質な家具を提供。
ホテルや銀行などの実績も多数。
世界的な家具ブランドでの修行や海外視察を通じ、常に新しい価値を提案し続けています。
職人の技術継承にも力を入れ、資格取得を支援。
美しさと耐久性を兼ね備えた家具づくりを追求し、日本から世界へ誇れるものづくりを目指しています。
放送日
4/4~ 地デジ11ch(月~土)22:30~
CHANNEL BAY SPECIAL【江東区・中央区ミニバス交流大会 ベイネットカップ2025】
『ChannelBay Special』
放送時間(毎日) 20:00~
【江東区・中央区ミニバス交流大会 ベイネットカップ2025】
江東区と中央区のミニバスチームが交流を深めるミニバス大会。
今年は2月22日に有明スポーツセンターにて開催されました。
小学校卒業を控えた6年生をはじめ多くの選手たちが登場します。
未来のNBA選手に注目!是非ご覧ください。
放送日
3/30~4/26
【新番組】世界一のミセスが行く!市原ぐるめぐり #01
市原市ちはら台在住で、ミセスの世界一を競う大会で優勝を果たした、正真正銘“世界一のミセス”杉原絵里香さんをナビゲーターに迎え、市原市内の数ある飲食店が誇る、ここでしか食べられない逸品やオリジナルの看板メニューなど、「市原グルメ」をご紹介します。
放送日
4/2スタート 10ch 水曜 午後5時30分~ 土曜 午前7時30分~ ほか
ペットずかん #02 レオパードゲッコー
新しくペットをお迎えしたいけど、飼い方や用意するものが分からない!?
そんな方のためにリポーターの岩本恵美加さんが調査・紹介をします!
放送日
4/17~ 10ch 日曜 午前9時30分~ ほか
【新番組】Challenge&Dream
くふうハヤテベンチャーズ静岡応援番組 Challenge&Dream
昨年からプロ野球ファームリーグに参入した、静岡のプロ野球球団
「くふうハヤテベンチャーズ静岡」の応援番組がスタート!
選手のインタビューをはじめ試合をダイジェストでお届けいたします。
放送日
4/13スタート 10ch 日曜 午前9時45分~
【satonokaセレクト】田舎で暮らそう~移住の先に見えるもの~ #4 島根県出雲より
今やブームとも言える「移住」は2拠点生活やワーケーションなどとあわせて日本全国で盛んだ。首都圏の地方移住希望者は300万人を越えるという。昨今の社会の変化の中で自分や家族の生き方を見直し、移住を選択する人びとや受け入れる地域の人びととのつながり、生活、働き方などの現在を地域の魅力と共に伝える。今回は島根県出雲から移住者や受け入れる人びとの声を聴きリアルな「移住」を伝える。
ナレーション紺野美沙子・王林
放送日
10ch 火曜日・木曜日・土曜日 午後6時~ 11ch 毎日 午後8時半
【satonokaセレクト】いただきます!お店自慢の名物料理
#6 東京都内の名物料理をいただきます
この番組では、“お店自慢の名物料理”があるお店を取材します。
そんなお店の料理の数々を実食&リポートするのが、歌うベーシストでおなじみ!頭に黄金のツリーがのった、「はなわ」さんが、美味いものを食べまくります!
今回は、映画「寅さんシリーズ」でも有名な【東京都葛飾区柴又】にある、老舗の“川魚料理”のお店を訪ねます。
また【東京都墨田区】では、両国国技館の近くで“東京軍鶏料理”をいただきます!
放送日
11ch 日曜日・火曜日・木曜日 午後11時~
【satonokaセレクト】ちょっと贅沢!私のしあわせ列車紀行 #3 大井川鐵道 SL
次の休日にはちょっと贅沢をして、グルメや絶景を楽しむ観光列車の旅に出かけてみませんか!今回は静岡県を代表する河川、大井川沿いをゆっくり走り、レトロな電車や懐かしいSLが今も現役で走る、通称「動く鉄道博物館」で有名な大井川鐡道のSLに乗って遠州路の旅に出かけましょう!
放送日
10ch 日・火・木・土 午後7時~ ほか
Channel Bay 寄席
笑福亭鶴光「手水廻し」
快楽亭ブラック「目黒のさんま」
落語ファンに向けた寄席噺はもちろん、若手噺家やお笑い芸人による新しい形の寄席にも注目し、笑うという世界観を真摯にとらえた笑いの専門チャンネル「寄席チャンネル」から選りすぐりの演目をお送りします。
■放送予定
4月20日 【古今亭佑輔「熊の皮」林家種平「王子の狐」】
4月21日 【桂優々「阿弥陀池」桂雀太「遊山船」】
4月22日 【風間杜夫「化け物遣い」北見翼(和妻)双蝶々曲輪奇鏡開】
4月23日 【古今亭始「四段目」桂米助「野球寝床」】
4月24日 【三遊亭圓橘「半七捕物帳大阪屋花鳥(上)」
笑福亭鶴光「手水廻し」】
4月25日 【三遊亭圓橘「半七捕物帳大阪屋花鳥(下)」
立川談慶「蒟蒻問答」】
4月26日 【快楽亭ブラック「目黒のさんま」旭堂南慶「扇の掟」】
4月27日 【三遊亭遊吉「三年目」三遊亭圓遊「野ざらし」】
放送日
地デジ10ch 毎日 午後04:00~
おすすめ専門チャンネル 4月の放送予定
東京ベイネットワークの多チャンネルテレビサービスで放送している専門チャンネルから今月のオススメ番組を無料放送。普段CSで放送している番組がお試しいただけます。
放送日
地デジ11ch (111ch)
4:00 - 6:00 ほか
※ 放送時間は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
ホームドラマチャンネル【韓国ドラマ『ジンクスの恋人』第1話】
チャンネル名:ホームドラマチャンネル
出演:ソヒョン、ナ・イヌ、チョン・グァンリョル、ユン・ジヘ、キ・ドフン、イ・ホジョン
ストーリー:ソヒョン×ナ・イヌ共演!
手に触れた人の未来が見える神秘的な巫女と不運続きの人生を送る青年の数奇な運命を描くファンタジーラブロマンス!
放送日
地デジ11ch (111ch)
4/13(日)4:30~ 4/27(日)4:00~ 4/29(火・祝)4:30~
※災害時の特別番組等により、急遽番組内容が変更になる事があります。
あらかじめご了承ください。