マンション全戸一括光インターネット
オール光ファイバーで、
もっと快適な生活を実現します。
ベイネットワークの
オール光が選ばれる理由
LAN配線方式
共用部にD-ONU設置し各戸までLANケーブルでつなぐ
建物内にD-ONU(終端装置)が一台のみとなるため、通信速度が出づらい。
光配線方式
宅内にD-ONU設置
各戸に設置したD-ONU(終端装置)が別々に処理を行うため、LAN配線方式と比較して高速な通信を実現。
VDSL方式
共用部にD-ONU設置し、各戸まで電話用ケーブルでつなぐ
電話用のケーブル利用では配線の長さによって通信速度が減衰していく
光配線方式
光ファイバーは配線の長さで通信速度の減衰が起きづらいため、末端のお部屋も安心。
BSアンテナがなくても4KBS放送が視聴可能
BSアンテナが設置されていない建物でもBS4Kまで対応。
※設備状況により、別途費用が発生する場合があります。
オーナー様、管理者様、入居者様に多彩なメリット
⾼速通信可能
最⼤10Gbpsの⾼速通信。共⽤部から宅内機器まで全てを光ファイバーで配線。
BSデジタル放送にも対応
オール光ファイバーサービスならアンテナ不要でBSデジタル放送にも対応。
設備調査費用弊社負担
初期費用をおさえられる一括プランも用意してあるので、まずはご相談ください。
入居者が物件を選ぶポイントは単身者・ファミリーともにインターネット無料が1位!
電気・ガス・水道に加え、インターネットもインフラとして入居者に求められています。
入居者に人気の設備ランキング 2023
単身者向け物件
順位 | 設備 |
---|---|
① | インターネット無料 |
② | エントランスのオートロック |
③ | 高速インターネット(1Gbps以上) |
④ | 宅配ボックス |
⑤ | 浴室換気乾燥機 |
⑥ | 独立洗面所 |
⑦ | システムキッチン |
⑧ | 防犯カメラ |
⑨ | 24時間利用ごみ置き場 |
⑩ | ウオーキングクローゼット |
ファミリー向け物件
順位 | 設備 |
---|---|
① | インターネット無料 |
② | エントランスのオートロック |
③ | 追い炊き機能 |
④ | システムキッチン |
⑤ | 宅配ボックス |
⑥ | 高速インターネット(1Gbps以上) |
⑦ | 浴室換気乾燥機 |
⑧ | 24時間利用ごみ置き場 |
⑨ | ウオーキングクローゼット |
⑩ | ガレージ |
出典:全国賃貸住宅新聞2023年10月14日号
入居者に人気の設備ランキング 2023 付加価値編
高速インターネットが
求められている理由
自宅でのインターネット使用頻度
在宅ワーク実施率
36.3%
(関東)
※総務省 情報通信白書令和3年度版 テレワークの実施状況
オンラインゲームをする人の割合
49.4%
(20代)
※総務省 令和4年通信利用動向調査
東京ベイネットワークなら
テレビ、インターネット保守が一本化できる!
A社
チャットのみの対応で
解決に時間がかかる…
B社
テレビの不具合には
対応してもらえない…
東京ベイネットワークは
安心のネットワーク
導入までの流れ
ご依頼をいただいてから、およそ3ヶ月で導入いただけます
お問い合わせ
マンション全戸一括光インターネットに関するお問い合わせは下記で受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
サービス・ご契約に関するお問い合わせ
0120-44-3404
受付時間 平日10:00~18:00/土・祝日10:00~17:00
※当社指定休日を除く。携帯電話からもご利用いただけます