東京べイネットワーク「Channel Bay」の番組情報

ベイネット制作番組はもちろん、全国各地のケーブルテレビ会社が制作する番組やCS放送、旅や趣味の番組、グルメ番組などを放送します。
Channel Bay コミュニティチャンネル番組表
コミュニティチャンネルで放送している番組を見るには、番組表で「コミュニティ」を選択してください。


お持ちのテレビ(録画機、地上デジタル対応機)でChannel Bayをご覧になるには、チャンネルの再スキャンが必要です。再スキャンについて詳しくは、こちらのPDFファイルをご覧ください。
11月の放送内容
週刊ベイネット

■11/7 17時からの内容
※~11/7 13時までの放送はお休みとなります。
地域の話題 :■豊洲市場開場7周年 東京都民・親子対象
「豊洲市場水産仲卸売場体験会」
■明正小学校キャリア授業
ベイ得! :ベイネット光宣伝部が行く!
ゲストコーナー :武蔵野大学学園祭PR
インフォメーション:チャンネルベイスペシャル
【出張週刊ベイネット握力チャレンジ】放送告知
お楽しみに!
撮影・取材の申し込みはこちらから
放送日
111ch 17:00~ 13:00~ 地デジ101ch 07:00~(毎日)
きらきら一年生2025

中央区・江東区の一年生の元気な様子をお伝えするきらきら一年生。
地デジ10ch 9:00~/地デジ11ch ①18:00~ ②22:00~
現在決まっている放送予定は下記のとおりです。
10/26~ 豊洲西小学校・泰明小学校
11/2 ~ 第五大島小学校・第一大島小学校
11/9 ~ 数矢小学校・香取小学校
既に放送した小学校
毛利小学校・明治小学校・東雲小学校・元加賀小学校
第二辰巳小学校・中央小学校
放送日
101ch 午前9時~ 111ch 午後6時~/午後10時
CHANNEL BAY SPECIAL 11月


『ChannelBay Special』
放送時間(毎日) 20:00~
【銀座マンドリンアンサンブル主催 第二回能登復興支援 CHARITY Concert】
9月13日(土)に日本橋社会教育会館で開催された銀座マンドリンアンサンブル主催のコンサートの様子をお届けします。
放送日
11/1~11/15
世界一のミセスが行く!市原ぐるめぐり #08 わんちゃんと一緒に食事を楽しもう!


市原市ちはら台在住で、ミセスの世界一を競う大会で優勝を果たした、正真正銘“世界一のミセス”杉原絵里香さんをナビゲーターに迎え、市原市内の数ある飲食店が誇る、ここでしか食べられない逸品やオリジナルの看板メニューなど、「市原グルメ」をご紹介します。
11月は「わんちゃんと一緒に食事が楽しもう!」をテーマに、 ワンコOKの絶品グルメを食べ尽くします!
世界一のミセスをうならせるグルメは現れるのか…? わんちゃんとの素敵な時間をお届けします💛
放送日
10ch 水曜 午後5時30分~ 土曜 午前7時30分~ ほか
ペットずかん #15 ハリネズミの飼い方


新しくペットをお迎えした方に、岩本恵美加さんが様々なペットを調査・紹介!
今回はハリネズミのご紹介です。小さな手足で一日数キロも歩くハリネズミは、実は綺麗好きでグルメなんだとか!?意外に知られていないハリネズミの特徴を深堀していきます!
放送日
11/1~ 11ch 土曜 午前7時30分~/火曜 午後10時45分~ 10ch 木曜 午前9時45分~ ほか
【satonokaセレクト】田舎で暮らそう~移住の先に見えるもの #10 青森県津軽より


王林さん出演回
今やブームとも言える「移住」は2拠点生活やワーケーションなどとあわせて日本全国で盛んだ。首都圏の地方移住希望者は300万人を越えるという。昨今の社会の変化の中で自分や家族の生き方を見直し、移住を選択する人びとや受け入れる地域の人びととのつながり、生活、働き方などの現在を地域の魅力と共に伝える。今回は青森県津軽から移住者や受け入れる人びとの声を聴きリアルな「移住」を伝える。
ナレーション紺野美沙子・王林
放送日
11ch 火曜日・木曜日・土曜日 午後8時~
【satonokaセレクト】田舎で暮らそう~移住の先に見えるもの #11 千葉県山武より

今やブームとも言える「移住」は2拠点生活やワーケーションなどとあわせて日本全国で盛んだ。首都圏の地方移住希望者は300万人を越えるという。昨今の社会の変化の中で自分や家族の生き方を見直し、移住を選択する人びとや受け入れる地域の人びととのつながり、生活、働き方などの現在を地域の魅力と共に伝える。今回は千葉県山武よりから移住者や受け入れる人びとの声を聴きリアルな「移住」を伝える。
ナレーション紺野美沙子・王林
放送日
10ch 火曜日・木曜日・土曜日 午後6時~
Channel Bay 寄席

田辺一邑「山葉寅楠」

立川談慶「小言幸兵衛」
落語ファンに向けた寄席噺はもちろん、若手噺家やお笑い芸人による新しい形の寄席にも注目し、笑うという世界観を真摯にとらえた笑いの専門チャンネル「寄席チャンネル」から選りすぐりの演目をお送りします。
■放送予定
11月1日 【柳家緑太「熊の皮」柳家花ごめ「片棒」】
11月2日 【田辺一邑「山葉寅楠」一龍齋貞花「馬場の大盃」】
11月3日 【旭堂南明「いざ鎌倉の由来」立川談慶「小言幸兵衛」】
11月4日 【三遊亭圓橘「半七捕物帳大阪屋花鳥(上)」
笑福亭鶴光「手水廻し」】
11月5日 【三遊亭圓橘「半七捕物帳大阪屋花鳥(下)」
立川談慶「蒟蒻問答」】
11月6日 【五街道雲助「真景累ヶ淵 豊志賀の死」】
11月7日 【風間杜夫「化け物遣い」北見翼(和妻)双蝶々曲輪奇鏡開】
11月8~10日 は特別編成のため、放送はお休みとなります。
放送日
地デジ10ch 毎日 午後4:00~
おすすめ専門チャンネル 11月の放送予定
東京ベイネットワークの多チャンネルテレビサービスで放送している専門チャンネルから今月のオススメ番組を無料放送。普段CSで放送している番組がお試しいただけます。
放送日
地デジ11ch (111ch)
4:00 - 6:00 ほか
※ 放送時間は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
※災害時の特別番組等により、急遽番組内容が変更になる事があります。
あらかじめご了承ください。

















