区政情報番組「江東ワイドスクエア」【毎週日曜日更新:午前9時~・正午~・午後3時~・午後7時~】

 

7月~8月の放送予定 ※番組は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

 


ついに夏本番ですね!今年の(も?)日本の夏は暑い!!水分をしっかり補給し、体調に気を付けて、この夏を乗り切りましょう!さて、夏と言えば花火、花火と言えば江東花火大会!!8/11(月・祝)荒川・砂町水辺公園で開催される「江東花火大会」は、打ち上げ場所と客席が近いので、間近で花火が見られます。 打ち上げ数は約6,000発で、荒川に浮かぶ台船から次々と打ち上げられるスターマインは迫力満点! 水面に映る花火の光も美しく、下町情緒が感じられます。今年もチケットが必要ですが、会場に行けなかったという方は今年も江東ワイドスクエアで8/24(土)から1週間、その様子を放送予定ですので、ぜひご覧ください!!

 

7/20(日)~26(土)放送

【今週の話題】

■東京商工会議所江東支部と協定を締結
■第3回こうとう未来ミーティング
■はねかめまつり
■富岡八幡宮 佐藤倫子写真展

【特集15min’s】働くヨロコビ ~シルバー人材センター~

高齢者がお住まいの地域で働くことで、いきがいと健康、そして活力ある地域社会づくりに貢献!働くヨロコビの現場を紹介します。植木の選定、スポーツ施設の受付・清掃、じゃぶじゃぶ池の監視・水質検査の様子をお送りします。

【伊藤永夏のスマイル☺いっとう賞】夏なのでアイスが食べたいんだず!!

私、伊藤の持ち込み企画。アイスが大好きな私にとって、この企画は夢でした!!ということで区内のアイスクリームを販売するお店、3店舗を訪ねます。いやあ、このロケ、最高!!

【特集20min’s】♯いいとこKOTO

江東区では区の魅力を発信するためインスタグラムとTikTokを開設。その取り組みの一環として地元の高校生・大学生が学生の視点で投稿に挑戦!皆さんの奮闘ぶりに密着します!!砂町銀座商店街での取材や学校での編集作業に密着!

 

 

7/27(日)~8/2(土)放送

【今週の話題】




【特集15min’s】みんなの児童館

区では0歳から18歳まで、幅広い年齢層のこどもたちが気軽に集まれる場所として、区内17か所にある児童館を利用してもらおうと取り組んでいます。その様子を紹介します。

【伊藤永夏のスマイル☺いっとう賞】深川体験わーるどに行ってきた!

森下文化センターで毎年行われる深川体験わーるどどんな体験ができるかな?

【特集20min’s】江東お店の魅力発掘発信事業 ことみせ

この時期だからこそほしいアイテムからぜひ利用したいサービスまで、地域に根ざしたステキなお店をピックアップ!コーヒーショップにてハンドドリップ、指圧体験、カフェ、化粧品店にてフェイシャルエステ体験をします。

 

 

8/3(日)~9(土)放送

【今週の話題】




【特集5min’s】江東かわら版

この事業やお知らせを手話付きでお送りします。今回は「CITY IN THE GREEN(みどりの中の都市)」略してCIGの取り組みについてです。

【特集10min’s】江東おみやげ情報局

昨年、「江東区観光土産品」認定商品が決定!菓子・食品・飲料・酒類・工芸品の5分野36点の中からピックアップして紹介します。

【伊藤永夏のスマイル☺いっとう賞】東砂第二児童館のなつまつりに行ってきた!

【特集20min’s】オジさんぽ

気のいいひょうきんなよしオジさん、土井よしおが区内を散歩する番組恒例の特集。区内の表通りから裏路地まで、寄り道だらけの20分。ぜひ、ご覧ください。今回は「住吉エリアリレーさんぽ」と題して、住吉・猿江エリアをぷらぷらします!

 

 

8/10(日)~16(土)放送

【今週の話題】




【特集15min’s】アンコール放送 特集「たてものガイド」より「木材・合板博物館」

2023年放送。日本で初めて合板が作られてから100年以上が経ち、その間、合板などの木材加工技術は目覚ましい発展を遂げました。私たちの生活に慣れ親しんでいる木材・合板製品を紹介する木材・合板博物館を取り上げます。

【伊藤永夏のスマイル☺いっとう賞】南砂児童館 おばけやしき(予定)

【特集20min’s】熱中区民!活躍中!!

精力的に活動しているボランティア団体や楽しく活動しているサークルなど、メンバーの皆さんを紹介します。いきがいづくり、仲間づくり、健康づくり・・・テレビをご覧の皆さんも活動の輪に加わり、新しいことを始めてみませんか?今回は中学女子軟式野球チーム「深川クラブ」と自由に文字を書く「己書」をクローズアップ!

 

 

8/17(日)~23(土)放送

【今週の話題】




【特集15min’s】こうとう未来ミーティング 特別編

未来のまちづくりのために、区民の皆さんからご意見やご提案を大久保区長が直接伺います。今回は特別編として区内在住の生徒さんと意見交換を行います。

【伊藤永夏のスマイル☺いっとう賞】企画中!!

【特集20min’s】あれから80年 -このまちの記憶-

今年は終戦80年の節目の年です。江東区は東京大空襲により壊滅的な被害を受け、多くの方が犠牲となりました。戦火を逃れた方へのインタビューや江東区の平和への取り組みから、改めて戦争の恐ろしさを見つめます。

 

 

8/24(日)~30(土)放送

【今週の話題】




【特集15min’s】芭蕉記念館夏まつり

毎年恒例の芭蕉記念館夏まつり。夏休み自由研究のサポートや俳句サロン、おやこ俳句教室、ナイトミュージアムなど、俳句や芭蕉に触れるイベントの様子を紹介します。

【伊藤永夏のスマイル☺いっとう賞】企画中!!

【特集20min’s】江東花火大会2025

江東花火大会の 打ち上げ数は約6,000発。水面に映る花火の光も美しく、荒川に浮かぶ台船から次々と打ち上げられるスターマインは迫力満点! 会場で直接見た方も見られなかった方も、下町情緒が感じられる花火をゆっくりご堪能ください。

 

 

 

 

【 区政情報番組の内容に関するお問い合わせ先 】
江東区役所 広報広聴課 報道係 電話:03-3647-8589

【江東区ホームページでの配信】

江東区の区政情報番組は動画配信で放映しています。
江東区トップページの「区政情報番組 江東ワイドスクエア 」をクリックしてください。
※配信は「江東ワイドスクエア」放映週の翌週から随時 期間は約1年間

江東区ホームページへ

メールでのお問い合わせ

加入に関する問い合わせ、資料請求、解約に関するお申し込み、各種手続きなど

電話でのお問い合わせ

0120-44-3404

0120-44-3404

受付時間 平日10:00~17:30 土・祝日10:00~17:00 ※当社指定休日を除く
携帯電話からもご利用いただけます