コミュニティチャンネル”ChannelBay” 番組制作スタッフ募集中
放送制作スタッフ(地域密着番組を制作)
★完休2日制|年休125日|賞与昨年実績5ヶ月分|在宅勤務も可
東京都中央区・江東区の情報番組を中心に、ケーブルテレビやインターネットでさまざまなコンテンツを制作・配信する当社。あなたには放送制作スタッフとして、映像制作における各種業務(カメラ・音声・編集・マスター等)をお任せします。
入社後の流れ
入社後は先輩社員によるOJT研修を行ない、撮影・編集・テロップ挿入・取材の仕方などをお教えします。およそ3ヶ月で、一連の業務を1人でできるようになっているイメージです。最初は、機材の使い方などを教わりながら、街の風景撮影や編集などの比較的簡単な業務からスタート。合間に先輩の取材や撮影に同行し、仕事のコツを学んでいきます。その後は週1~2回ほど取材に行き、原稿の執筆や編集作業を行ないます。半年~1年ほどかけて、自分で完パケ作成までできるようにお教えするので安心してください
応募・選考について
入社までの流れ
STEP1 Web履歴書による書類選考
STEP2 一次面接
STEP3 二次面接+適性検査
STEP4 内定
<応募から1ヶ月以内に入社可能です!>
※ご応募から内定までは2週間を予定しています。
※面接日はできる限り調整します。
※一次面接はWeb面接も可能です。お気軽にご相談ください。
<新型コロナウイルス感染症対策について>
感染拡大防止のため、対面面接の際、面接官はマスクを着用しております。応募者の方におかれましても、マスクを着用していただいて構いません。また、換気やアルコール消毒も徹底して取り組んでおります。安心して選考に進んでいただけるようにしたいと考えています。
応募受付方法
まずは当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
お問合せ先
総務部 中原 mnakahara@tokyobaynet.co.jp
業務内容 |
街の情報番組や地域のニュース番組を担当。ローカルな話題や飲食店の紹介コーナー、イベント収録に携わっていただきます。慣れてきたらディレクターとしてデビューし、希望があればリポーターやナレーターなどにも挑戦できます。配属先には13名のメンバーがおり、2~3名のチームで番組を制作。自ら企画を考え、現場でカメラを回し、テロップなどの編集まで一貫して担当できることが魅力です。 <制作コンテンツ例> ■行政広報番組 \あなたの企画が番組になります!/ これまでの経験・立場に関係なく、番組や特集の企画を自由に出すことができます。過去にも、社員のアイデアからたくさんの魅力的な番組が生まれました!あなたの好きなことをぜひ番組にしてみてください。 |
応募資格 |
■「放送系の専門学校」または「大卒以上」 ◎番組制作の実務経験のある方は、経験年数に関わらず歓迎します! |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地・交通 |
東京都江東区塩浜2-2-10 ヒキタカ木場ビル(放送センター)
<テレワークを導入しています> 業務の状況により在宅勤務も可能で、編集用PCの貸し出しなども行なっています。 また、テレワークは今後も継続していく方針です。 交通:東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩12分
|
勤務時間 |
フレックスタイム制/標準労働実働7.75時間(コアタイムなし) |
給与 |
フレックスタイム制/標準労働実働7.75時間(コアタイムなし) |
休日休暇 |
<年間休日125日> |
福利厚生・待遇 |
■昇給 年1回(4月) |
応募 お問合せ先 |
履歴書・職務経歴書を添付してメールにてご応募ください。 |